SUPER NARIOをプレイしてみた(最速レビューをめざして)

いわゆるスーマリをどういう訳かRuby/SDLで作った方がいた!(id:authorNariさん)
もちろん、さっそく動かしてみた@Ubuntu のでメモ。
最速レビューなるか。


マリオブラザーズRubyで作ってみた - I am Cruby!
http://d.hatena.ne.jp/authorNari/20080422/1208880928


まずSDLとかRuby/SDLとかをインストールしてみる。

$ sudo apt-get install libsdl-dev
$ sudo gem install rubysdl


問題のファイルをダウンロードする。

svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/ruby/mariobros

取得されるのは以下。


次にlzhを展開して

$ lha -x rskit.lzh

rskitディレクトリにmain.rbとmarioディレクトリをコピー。

$ mv main.rb rskit
$ mv mario rskit -r
$ cd mario

実行するとファイルが読めないよって怒られたりするのでRename作業が必要でした。
これは、Windows/MacOSに採用しているファイルシステムよりも
Linuxに採用されているファイルシステムの方がファイル名の大文字/小文字が厳密だからでしょうか??


Rename作業1として
rskit/mario/imageディレクトリ以下の
PNG拡張子のファイルをpngにリネームする。
ファイルが数個あるので自分は以下のRubyスクリプトで一括Renameした。

Dir['*.PNG'].each { |f| 
  File.rename(f,f.downcase)
}


Rename作業2として
rskit/mario/materialディレクトリ以下のfloor.rbをFloor.rbにリネームする。


最後にrskitディレクトリでmain.rbを実行すると...

$ ruby main.rb


ktkr


すごくよくできているなーっていうのが最初の感想です。
無操作で左に動いていくのは仕様でしょうか??
この挙動のせいか、なかなか難しい。。
まだ、1面クリアできてないよ!


今後はキノコ、フラワー、スター、10コインブロック、
1upキノコ、土管から地下のボーナスに期待!
っていうか、スーパーマリオって1面で色々な要素が凝縮されていて
再実装する側からすると(そんな人は少ないですが)大変ですね。