2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

電源の管理:バッテリーがリコールされているかもしれません

Ubuntu 9.10にアップグレードしたばかりのx61くんにバッテリーをつけてみたら... えぇっ!? 親切な機能かもしれないけど、ビビるわー "回収サイトを開く"を選択すると Lenovoのバッテリー自主回収のお知らせのページがブラウザで開きました。 フィッシングか!…

Ubuntu9.10にアップグレード3

帰宅。 起動画面が...カ、カッコエエ... 起動時間は速くなるという触れこみでしたが、遅くなっているような気がします。 ユーザ選択画面までは1分ほど。そこからデスクトップが表示されるまでが遅くなってるかな。 まぁ、気にしない事にします。 IMがIBusと…

Ubuntu9.10にアップグレード2

起きた。 DebconfのKeyboard-modelを選択するウィンドウで止まってた。 選択するにも、Lenovo の x61 なんてモデル無いじゃん... 適当にIBM Thinkpad R60/T60/R61/T61 を選択。 何とかなるだろ...

Ubuntu9.10にアップグレード

なかなか、終わらない。 たまに残り時間が94日とかチラっと表示されてドキっとしたり。 そのままにして寝る。

k-mが修理から戻ってきた

来月の友人の結婚式には間に合いそう。ホッ。 それまで、ちょっと練習しよう。

HT-03AにDonutが来ました

自分でアップデートできず、いつ来るのかわからないので 悶々とした日々を送ってきましたが、 朝、電車でtwitterしてる時に、突然見慣れない ポップアップウィンドウが開いたと思ったらDonutアップデートでした。 待ってました! で、感想。 動作速度が速くな…

SC140

SuperCollider という言語で140文字で作られた曲を集めた アルバムだそうです。 140文字と言えばtwitterを意識したのかなー。 twitterで応募したとは書いてなさそうですけど。 sc140 » SuperCollider http://supercollider.sourceforge.net/sc140/ 全体的に1…

HT-03Aに1.6がやってくる

docomoの公式ページにOSのバージョンが 1.5から1.6に上がるという内容の掲載がありました。 やたっ。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/ht03a/index.html すでに端末を購入した場合でもOSのバージョンが上がる訳…

懇親会+二次会

勉強会で白熱した名前付きパラメータ、call by name が懇親会でも議論され、 @r153 さんが call by ウーロン茶 という概念を提唱されていました。 食べ物ラストオーダに、これを使われた所、いつの間にか 飲み物のオーダまでもがラストオーダになっていたの…

Step by Step Scala [vol.02]

第二回も参加しました。 以下、ダラダラと日記ですらないメモ書き。 メソッド(関数)定義で = (イコール)を入れないとUnit型戻り値になる。 つまり、何も返ってこない。 この仕様って、誰が得するんや... def test{ 100 } test: ()Unit def test2() = { 100 }…

k-x発売

k-x の情報は努めて入らないようにしている。

また動かなくなった k-m くん

修理から帰ってきた k-m くん。 戻ってきた時は、動いていたんですが、またシャッターが切れなくなった! で、また修理に出しました。 たぶん、購入してからの時間で考えると 修理に出ていっている時間の方が長い感じになってきた!

結婚の証人になった

婚姻届けの証人の欄に初めて署名をしました。 21:00頃、大学の友人から割と久しぶりに電話がかかってくる。 その友人が結婚する事は既に知っていて、披露宴にも出席予定。 「ちょっと緊急事態が...」「えっ」 「婚姻届けを明日だすんだけど」「おー、これは、おめで…

Step by Step Scala [vol.01]

最近、関数型言語への興味があってScalaをかじっているところに Step by Step Scala [vol.01]@scala-be という初心者向けの 自分にちょうど良い感じの勉強会があったので、参加しました。 今回はコップ本の01章〜03章の内容に関連した内容で進みました。 講…

Google waveのアカウントきた

@mootoh さんこと、id:moira さんと初waveしてみました。 なんだか、使い方とかわからないうちにスタート。 最初に見えるのは、入力途中の文字がリアルタイムに見えるってところ。 非常にオモシロきもい感じです。この機能が便利かどうかは不明... 今回は、…