Rakefileを初めて書いてみた

RubyからCのヘッダ定義を読み込みたい - きみのハートを8ビットキャスト
に対してのRakefileを書いてみた。
ちなみにRakefileは初めて書いてみたのだが(←遅い)
死ぬほど便利ですばらしいですね。(←遅い)
descの英語は適当ですよ。。

CC    = 'gcc'
ERUBY = 'eruby' # or erubis if you like.

task :default => 'soundcard.rb'

desc 'output Rubyfile'
file 'soundcard.rb' => ['soundcard'] do
  sh './soundcard > soundcard.rb'
end

desc 'C source compile'
file 'soundcard' => ['soundcard.c'] do
  sh "#{CC} -o soundcard soundcard.c"
end

desc 'eRuby make C source'
file 'soundcard.c' => ['soundcard.erb'] do
  sh "#{ERUBY} soundcard.erb > soundcard.c"
end

本エントリーは次回のエントリーへの伏線なのであった..


参考にしたURLは以下。最高にわかりやすいです。
Rake