ビンテージものっていう言葉のあいまいさ。

経済産業省による"ビンテージもの"の定義がpdfファイルで公開されました。


CNET japanより。
経済産業省PSEマーク無しで販売可能な「ビンテージもの」一覧を発表
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20099747,00.htm


まぁ懐かしいものもいっぱいありますなぁ。
自分の持っている/欲しい機器があるかチェックしてみたりしてみましょう。


以下、ぶわぁーっと一通り見てのつっこみ。
AKAI MPD16って現行機種だしビンテージでないのでは?
・KAWAI K5000Rがあって、同時期発売のK5000W/K5000Sが無いのはなぜ?
KORGELECTRIBEの一部、KAOSS PAD2、micro KORG/KONTROLが現行機種。
Mackieの1202vlzはあるけど、1402vlzが入ってないのはなぜ?
・PioneerのCDJ-1000MK2が入っているけど、これは最新も最新ですわな。
・Technics SL1200MK5(G)、DZ-1200が現行とおもいます。


私でもこれくらい目につくのだから、
見る人が見たら、つっこみどころ満載でしょう。


リストはこれからも修正されていくみたいだけど、
"ビンテージ"っていうあいまいな言葉が邪魔になってくると思う。
いっそのこと楽器は全部中古販売OKとかにするしかないのでは?